要旨:近年、日本では「草食系男子」という言葉が流行している。草食系男子は伝統的な男性とは異なり、おとなしく、何事にも消極的な男性を指す。
本稿ではこの草食系男子がどういうものかを研究し、その社会への影響を考察する。そのうえで、草食系男子がこれからどのようになってゆくのか、そしてこの社会がどのようにすべきなのかを考えるものである。
草食系男子の出現の原因は、やはり社会に求められる。平和で豊かな時代になったため、男性としての競争心が特に必要なくなったことがひとつ。さらに日本の90年代に起こったバブル経済の崩壊により、これまでの一生懸命働いて偉くなるという価値観が崩れたことがひとつである。
この草食系男子の出現にはメリットとデメリットがある。メリットとしては、家庭を大切にする、環境にやさしいなどが挙げられる。また、男女平等の意識が強いため、女性の社会進出には障害とならないことが挙げられる。デメリットとしては、社会の活力がなくなること、消費力が落ちること、最終的には少子高齢化を促進してしまう可能性があることなどが挙げられる。
草食系男子の未来は、明るいものではない。社会を停滞させるというデメリットの面ばかりが強調されているからである。しかし、一度発生してしまったものはそうそう消滅することなさそうである。したがって、今後は社会を草食系男子に合わせて発展させていくことが重要であると考える。それは男女同権の、分業制の社会である。
今後中国をはじめとした全世界でも草食系男子が増殖する可能性がある。社会は早めにその対策を練るべきであろう。
キーワード:草食系男子;形成;社会への影響;未来
目次
要旨
中文摘要
1.はじめに1
2.先行研究1
3.草食系男子に関連する流行語.2
3.1女漢子と肉食系女子
3.2宅男と御宅族
4.日中の草食系男子の比較.4
4.1仕事についての態度
4.2恋愛についての態度
4.3消費についての態度
4,4共通点と相違点
5.草食系男子の傾向6
5.1形成の原因
5.2発展の契機
6.草食系男子対する様々な見方.7
6.1女性が草食系男子の文化を好む原因とその分析
6.2草食系男子が好きではない側の意見
7.草食系男子が社会に与えている影響.9
7.1メリット
7.2デメリット
8.草食系男子の未来10
9.おわりに11
参考文献
謝辞