要旨:銀行員は日常生活で私達がよく接触できるエッセンス層だが、そのエッセンスたちの間の昇進競争と暗闘など描く作品は少ない。
日本の大手銀行を舞台にする人気小説『オレたちバブル入行組』は一週間に5万部の売上に達する。この小説によって改編されたドラマ『半沢直樹』の最終回は42.2%の視聴率を取って、平成からの記録を更新している。人気は日本国内ばかりではなく、中国大陸にも飛び火している。中国人からも注目されている。主人公の決めゼリフ「やられたらやり返す、倍返しだ」は中国語で「人若犯我、必然加倍奉還」などと訳され、現地でも広まりつつあるという。漫画が流行る日本には、どうしてこの小説はそんなに人気を持っているのか。「銀行員」の社会的地位には中日でギャップはあるようだが、なぜここまで中国人に受けるのか。
まず、サラリーマンの現状の厳しさを描く。中国では、この小説に登場する名言「部下の手柄は上司のもの、上司の失敗は部下の責任」を地でいく責任転嫁が日常茶飯事だ。そして、理想的なサラリーマン半沢直樹を描く。素晴らしい機転で悪い上司に次々復讐していく半沢の姿は、日常的にそんな上司の脅威に晒される中国人サラリーマンにとってもスカッとする物語に映るはずだ。
そこで、本稿では『オレたちバブル入行組』が人気を持つ理由の分析を通じて、日本のサラリーマンの状態について考える。現実の日本のサラリーマンは職場では厳しい企業制度を直面している。バカな上司はいるが、依頼できる味方はいない。家庭では理想的な妻はいない。夫婦の間に、仲が悪くなる。職場でも、家庭でも、プレシャーがある、うまくいかない。しかし、サラリーマンの自己表現の意識が強くなっているのに伴って、サラリーマンは一生懸命にその苦境を脱している。今後いろいろな方面からサラリーマンはどうやってその苦境を脱するのかと分析するつもりだ。それなら、日本のサラリーマンの状態の変化によく理解できると思う。
キーワード:『オレたちバブル入行組』 サラリーマン 人気 現状
目次
要旨
中文摘要
はじめに.1
1.『オレたちバブル入行組』について1
1.1作者池井戸潤の紹介1
1.2『オレたちバブル入行組』の内容.2
2.『オレたちバブル入行組』の人気.3
2.1原作の人気.3
2.2ドラマ『半沢直樹』の人気.4
3.『オレたちバブル入行組』の人気の理由4
3.1日本サラリーマンの現状5
3.2理想的なサラリーマン.5
3.3依頼できる味方.6
3.4理想的な妻.6
終わりに.7
参考文献8
謝辞.9