要旨
「的」は日本語で独特な用法と意味を持つ和式接尾語である。本論では、接尾語「的」の近代歴史の変遷の研究を通して、いろいろな中日の文学作品に基づいて、重点で文法角度から「的」の連体用法をまとめる。「的」の重要性と日本語教育において、注意すべき問題に注意することが目的である。総じて言えば、接尾語「的」の研究から、接尾語「的」の起源と発展を理解することができるだけてはなく、日本の歴史文化と思想方式の変化を覗いてみた。
キーワード:近代歴史、接尾語の「的」、連体用法
目次
謝辞
要旨
摘要
1はじめに -1
1.1研究の目的と意義 -1
1.2先行研究 -2
2 近漢語系接尾辞「~的」の登場-3
3「的」についての連体用法に対応する-4
3.1 的+な+体言 -4
3.2的+の+体言 -5
3.3 的+体言-7
4まとめ -9
参考文献 -10