要旨:村上春树は日本の比較的影響力のある作家の一人であり、「日本のカフカ」、「現代の夏目漱石」と呼ばれている。村上の作品スタイルは深くアメリカ作家の影響を受けており、平易で親しみやすいである。戦後日本の暗い文学と違う独特な文学スタイルで本当の「第二次世界大戦後作家」と呼ばれ、日本80年代の文学先達者と評価されている。『海辺のカフカ』は村上の代表作の一つとして、大きな影響力を持っている。筆者は『海辺のカフカ』の主人公の少年カフカともう一人の主人公の老人中田の悲劇な運命を研究対象として、『海辺のカフカ』において村上春樹は如何に人物の悲劇な運命を描くのかを解読していく。本文は「人物の悲劇運命」、「悲劇運命の原因」、「運命の裏にある意義と影響」の三点に分けて、『海辺のカフカ』に現れた人物の悲劇運命を分析していく。村上春樹作品における人物の悲劇運命に対する分析は本文の重点である。『海辺のカフカ』における人物の悲劇運命を解読しながら、村上春樹のほかの作品、本人の人生観及び現代人に対する影響を分析する。
キーワード:村上春树 ;海辺のカフカ ;悲劇運命
目次
要旨
中文摘要
第1章 はじめに-1
第2章 村上春树の運命について-3
2.1 村上春树の生いたち-3
2.2 運命に対する態度-3
第3章 登場人物の悲劇運命について-5
3.1 少年カフカについての分析-5
3.2 老人中田についての分析-6
3.3 佐伯についての分析-6
第4章 人物の悲劇運命を形成する原因への分析-9
4.1 日本人としての原因-9
4.2 外国の思潮の影響-9
第5章 村上春树の他の作品に登場する人物の悲劇運命-11
5.1 『ノルウェイの森』-11
5.2 『アフターダーク』-12
第6章 おわりに-15
6.1 本稿のまとめ-15
6.2 本稿の不足-15
6.3 将来の展望-15
参考文献-17
謝 辞-18