要旨:助動詞の「そうだ」と「ようだ」という言葉は意味が似ている。国内外の多くの言語学者も両者について研究している。
「そうだ」は様態助動詞だけでなく、伝聞助動詞である。それによって、「そうだ」の接続と意味が違う。「ようだ」は比喩、例示、推測、目的などの意味がある。「ようだ」の使い方には、比喩、例示、目的の用法が「そうだ」にはない。同じように、「そうだ」の使い方には、伝聞の使い方は「ようだ」にはない。
この二つの言葉は中国語に訳したとき、「好像」という中国語を使うのは多い。中国人はこの二つの言葉をよく誤用している。実は、この二つの「好像」には本質的な区別がある。「そうだ」は客観的な描写にかぎる。主観的な判断ではない。それに反して、「ようだ」はその結論はいくら事実に近くても、主観的な判断である。本文では、とくに「好像」という意味で両者の違いを分析した。
中国人はこの二つの言葉をよく誤用しているのは、中日両国の人々の考え方が違うからであると思う。日本人ははっきり言えないことは絶対に主観的な判断を下さない。ある程度で、中国人は主観的な判断に傾いている。ある程度から言えば、日本人は中国人より、もっと慎重で、責任を重んじていると思う。
キーワード:そうだ、ようだ、主観的、客観的、考え方
摘要:助动词“そうだ”和“ようだ”这两个词的意思很相近。国内外有许多语言学家研究这两个词。
“そうだ”不仅是样态助动词还是传闻助动词。作为样态助动词和传闻助动词时,“そうだ”的接续和含义是不同的。“ようだ”有比喻、举例、推测、目的的含义。“ようだ”的比喻、举例、目的等用法在“そうだ”中是没有的。同样的,“そうだ”的传闻用法,“ようだ”是没有的。
这两个词翻译成汉语时,常被译成“好像”。中国人经常误用这两个词。实际上,这两个“好像”有本质的区别。“そうだ”只不过是客观描述,不是主观判断。相反的,“ようだ”是不管多么接近事实,其结论也只是主观的判断。本文特别把这两个“好像”的差异进行了分析。
我认为中国人之所以经常误用这两个词是由于中日两国人们的思维方式是不同的。日本人对于不能说清楚的事情绝不主观地下判断。而某种程度上,中国人较倾向于主观的判断。某种程度来说,日本人比中国人更严谨、更重视责任。
关键词:そうだ、ようだ、主观性、客观性、思维方式